ホームインスペクター情報
こんにちは。 はじめまして。
私どものページをご覧くださり、ありがとうございます。
四季の変化が激しい富山から 外壁と屋根を、ただ直すだけでなく、
暑い寒いが和らいで、過ごしやすく、暮らしやすく、居心地の良い、
快適な屋内空間に整えて、『修繕費や光熱費』の無駄も無くします。
従来から、普通にあった、当たり前の建築技術に、異業種のひと手間を加え、
試行錯誤をしていたら、私が考える、『あったらいいな』を実現できました。
さて、振り返ると、独立直前に、リフォーム店で窓口営業と、
前後して、建材卸問屋の営業職などを経験できたおかげで、
[建築業者/職人]と、[発注者/施主]さま、
立場はまったく違うけど、その双方の利害関係者としての気持ちと思惑が、
手に取るようによく分かるのが、私が他者とは違う最大の特徴だと思います。
いっぱいお話しをして、相互理解を深めた結果、気持ちが通じ、
信頼してくださったご依頼者様と、一緒に考動するのが私のモットー。
売る側の論理ではなく、ご依頼者(=消費者/素人さん)様の想いと
感覚を大切に、少々大胆に、お節介気味に、積極的かつ具体的に遠慮なく、
お手伝いさせていただくことが、楽しくて、たまりません。
そんな働きが実を結び、ご依頼者様から「ありがとう!」と
言われると、最高に喜びます。
【お断り】私は、建築士/設計士の資格を持っておりません。
有資格者に診てもらいたい方は、他をあたってください。
私は、設計士や建築士といった「いわゆる建てる方の有資格者」では
ありませんが、ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、もっと踏み込んで、
徹底サービスを実践したい!という想いが膨らんで、この資格に挑みました。
比較的初期、まだ認知が薄かった2010年に、この資格「住宅診断士」を
わざわざ大阪まで出向いて取得できたのは、私の執念だったかも。
さらに経験を重ね、おかげさまで、頼りになる、素敵な仲間たちに恵まれて、
屋根と外壁と窓周りの省エネ+快適化の提案と、建築コンサルタント業務を、
こだわりと自信を持ち、楽しみながら、日々取り組んでおります。
※
私どもの、主な活動エリアは「富山県の周辺地域」でございます。
※
別表チェックを付けた、その県全体をカバーするものではございません。
富山市を起点とした、規定の交通費を別途、申し受けることがあります。
※
呼ばれたら、条件を調整して、遠方&広範囲の地域に訪問しています。
※
私に出来ることは限られた範囲内ですが、同志である設計士さんや、
各種専門家と共同で、あなたのお悩みを解決できるかもしれません。
建てることだけに留まらない、私の経験や得意を、どうか活用してください。
よろしかったらお声掛けください。心よりお待ち申し上げます。